福井の素敵カフェ「オカフェ。」の雰囲気が好きすぎて毎日行きたい
縁があって最近よく行くカフェ「オカフェ。」ここの雰囲気がとにかく好き。
オカフェの店主ともちゃんが1人でやってるお店です。ともちゃんが作るご飯はともちゃんこだわりの発酵食品を中心とした食べる人への思いやり感じる食事。超絶美味しいです。愛を感じます。
ともちゃんに会いたくて訪れる人も数多くいるでしょう。(わたしもその1人)
この日はランチをいただきに来ました。
グリーンスムージーからはじまり
この日のランチプレート。
胡麻カレー。おいしかった〜
ともちゃんがインドに行ったときに習ったインドの家庭料理。辛くないスパイスを使っているらしく食べやすくてスパイシーなのに甘みもありました。てかインドに家庭料理習いに行くとかマジでそういう女性好きw カズさんとともちゃんインドトークで盛り上がってました。
他にも、こだわりのお味噌で作ったお味噌汁や塩麹に2日つけた豆腐とか、キッシュもとても美味!!すべてが私好みでした。大多数の女子喜ぶこと間違いないぞ、これ。
とどめにデザートも注文しちゃいました。これがまたほっぺ落ちるー!!!
デザートが並ぶショーケースはスイーツ大好き夫婦の私達にとっては夢そのもでしたよ。選ぶの大変だったー^^;
私はチーズケーキに落ち着きました。
カズさんはフルーツタルトを。最近、ダイエット本気で頑張りだしたから大目に見る。
前にブログでも紹介したイケメンなのにキュートなユーチューバーかずえちゃんも時々いますよ(*´ω`*)
子ども用の椅子などはありませんが子連れオッケーとのことです。ただ広いお店ではないので大人数の子連れでのママ会には向かないかも。たまには子どもを預けて贅沢時間を過ごすことをオススメ。
私のベイビーはオカフェ大好きだけどね。すごく安らぐようです。
できれば毎日オカフェでランチ食べたい(*´ω`*)1人で行ってゆっくり読書もいいなあ。友達とゆっくりおしゃべりもよし。特別な時間を過ごせる空間ですよ。
オカフェは不定休です。オカフェのブログでチェックできます。
オカフェ。の地図
関連記事
-
-
福井三国で人気のジェラートCARNAに春らしくなったので行ってきた
春ですね(*´∀`*) 先日、とても天気が良かったので久しぶりにド …
-
-
福井市にある美味しいお蕎麦屋やさん「きょうや」くるみの甘さと綺麗な蕎麦に感動!
福井といえばソースかつ丼、海鮮なんかが名物な感じですが、ぜひ食べてほしいものもう …
-
-
福井県の三国町で朝散歩!サンセットビーチで朝食を
最近はとてつもないスローライフを送っています(*^_^*) カズさんは相変わらず …
-
-
博多元祖塩モツ鍋「表邸」福井から来た夫婦が全力で福岡を味わえた店!
こんにちは!エリです。 先週九州に行ってきました。博多は私達夫婦が以前から無性に …
-
-
福井のランチ人気店ベジヤードが新築移転!早速行ってみたよ!
以前紹介した福井市にあるお店ベジヤードが移転しました!(*´∀`*)早速行ってみ …
-
-
福井にある連れて行くと必ず喜んでもらえるカフェ2つ
先日、県外からお友達が遊びに来てくれました。 福井の魅力はたくさんあるのですが、 …
-
-
岐阜サドベリースクール「ちゃおう」からのお客様!
先日、素敵なお客様が岐阜から遊びに来てくれました! 岐阜サドベリースクール「ちゃ …
-
-
福井県丸岡の「谷口屋」カリッジュッふわ〜っの厚揚げ豆腐の店!
先日、厚揚げ豆腐が美味しいお店、「谷口屋」に初めて行ってきました! …
-
-
若者達が立ち上がり改装を!福井市の「かじかの里山殿下」、心あたたまるおふくろの味が食べれる場所
福井市の市街地から車で30分くらいの所にある殿下。 ここ殿下は過疎化が進んでいる …
-
-
楽しんごさんのサロンでプロのマッサージ受けてきた!
年末にこの方の元に遊びに行ってきました。楽しんごさんです。実は前の …
Comment
出産も終え、随分と落ち着いたみたいですね。
いろいろとこだわっているからして、高そうな予感…でも美味しそう…
ランチメニューって、他の日だとどんなのがあるのですか?かずえさんは、写真を見るとアルバイトみたいに見えるのは…
そうだよねー
とてもよい雰囲気が写真から伝わりました。
僕も行ってみたいと思いました。
とてもいい記事をありがとうこざいます。
雰囲気いいですね〜。かずえちゃんの動画で フレンチトーストの作り方習ってた所かな( ˊᵕˋ ) 私も夫婦でカフェ好きなので よく行くのですが なんていうのかな 落ち着かない場所があったりします。笑 だから こんな風なあたたかい雰囲気のカフェが大好き♫ えりちゃんのベビたんも 落ち着く場所なんやね♡︎♡︎ 毎日ランチしたい気持ちわかる〜〜( ˊᵕˋ )
いやぁ良いですね〜こういう雰囲気のお店
自分も将来はこういう店を開いて
今以上に音楽仲間を増やしたいですね〜
胡麻カレー美味しそうです!
今度作ってみよっと!
かずえちゃんさんのYouTubeで紹介があったのに、肝心のお店の名前はなかったので、逆に気になっていましたw あえて店名ださない手法もいいかもw ご紹介ありがとうございます。
初めまして!カズ飯からきました。
御出産、おめでとうございます㊗️
素敵なカフェですね!本当、体にも良さそうです。こんな素敵なカフェ、羨ましいです。
うまく息抜きして頑張ってくださいね!応援しています!
えりさん、かずえちゃんの動画で紹介されてたカフェが素敵で良いなと思っていました。
えりさんとカズさんと娘さんと一緒に、かずえちゃんのオフ会にも参加していて、凄く楽しく過ごしていて、とても良い気分転換になっていたと思いました。
乾燥しやすい季節です。
お風呂上がりにも娘さんに水分を与えて下さいね。
えりさんも脱水症状にならないように気をつけて下さい。
( ^ω^ )母子ともに健康で良かったです。
(*≧∀≦*)カズさんも新米お父さんで、娘さんに溺愛しているのかなと感じていました。
(*^ω^*)和気藹々と過ごしているのも楽しいです。
長々と書いてしまい、失礼致します。
カズさんや かずえちゃんの動画で気になっていたお店でした・・ストリートビューにしてみたら・・納屋?
はじめまして。いつも拝見させていただいてます^^
ご出産おめでとうございます!そしてお疲れさまです。
私も10月に女の子を出産したばかりの福井の主婦です。
素敵な雰囲気のお店でおいしそうなお料理^^ぜひこのお店お邪魔させていただきたいと思います!
初めてのお子さんで育児楽しいけど大変なこともあると思いますが、無理せずにお過ごしください。
おお!10月産まれ(*^_^*)たまの息抜きのおかげで無理なく過ごせてます(*´ω`*)いつかオカフェでばったり会うかもですね(*´ω`*)
私もココすごい気になってたんです!
めっちゃ良さそうですね♪
子育ての合間に行ってみます!ナイス情報ありがとうございました♡♡
ぜひぜひ(*´ω`*)めっちゃいいですね(*^_^*)
すごくおしゃれなとこだね~♪
今月末から福井に転勤なので
帰ったら行ってみます!
Welcome福井!!(*´ω`*)
カレー美味しそう
お久しぶりです。カズさんの動画で産後の経過も順調なことを聞き、ホッとしつつ、自分の奥さんに姿を重ね応援しております。
ここでご報告です。
先日11月10日、自分にも初の息子が誕生しました!
帝王切開となり手術室への立会はできなかったものの、生まれてきた我が子を抱いたときには泣いてしまい、今でも元気な姿を見て泣けてくるくらい嬉しいです。
育児に大変かと思いますが…
訂正。夫の減量に大変かと思いますが(笑)、楽しい家族生活をお過ごし下さい。
おめでとうございます(*´ω`*)さらなる楽しい毎日が待ってますね(*^_^*)
えりさん^ – ^いつもカズさんの動画楽しみに見ています!最近はかずえちゃんと共に、毎日動画更新されて、楽しみな時間が増えて嬉しいです^ – ^
最近、カズさんから動画で、夜が元気という話が時々出てきてますよね_φ(・_・ご存知かもですけど、条件さえ合えば、赤ちゃんがティッシュ1枚で瞬時に寝ちゃう裏技があるんですって(・∀・)
youtubeでもたくさんの動画が出てるので、時間があるときに
赤ちゃん ティッシュ
で色々出てくるので、良かったら見てくださいね^ – ^
育児頑張れー(・∀・)
で検索して
エリさんカズさんそして可愛いお嬢ちゃま♥
かずさんの動画いつも見させてもらってます。たまに登場するエリさんお嬢ちゃまとっても可愛いですね!!!見るたびに心温まる感じになります^^福井に行ったことはありませんが、いつか行ったときにはオカフェやスタバ、どん茶屋さんも行きたいなって思っています。そしてカズさんファミリーやかずえさんに会えたら良いなーなんて!!!これからも応援しています^^
かずえちゃんが前に紹介してた動画を見て行ってみたいなーとは思って居たんですけど、どこにあるのか知らなかったのでエリさんのブログ見て場所がわかったので行ってみようと思います(*´ω`*)
福井に来て5年になりますが、まだ行った事ないところだらけなのでいつもエリさんのブログ見てはここも行ってみたい!って所が増えていきます。笑
これからも色々紹介してくださいm(__)m
うちも4ヶ月のチビちゃんがいるので小さい子が遊べるところとかもこれから紹介して貰えると嬉しいです(^_^)
嬉しいです(*^_^*)ちびちゃんと福井での毎日を謳歌してください(*´ω`*)
はじめまして!私は石川県 野々市出身で
今は東京にすんでいます。
エリさんのブログ、カズチャンネル、カズクラ、カズ飯 全部見ており、いつも楽しませていただいております。
さて、今回コメントさせていただきましたのは、私の福井出身の友達がいつも自慢をしてくる”けんぞう蕎麦”とあと 日本酒の”一本義”を是非レポートしていただければと思いコメントを書いた次第です。特にけんぞう蕎麦は、どうしても食べたくて 東京で開催されたふるさと祭りに出店するとゆうことで、楽しみにしておりましたが、前日からインフルとゆう悪運に恵まれており、機会を逃してしまいました。。。仕事がいそがしく帰省もまったくできていない状態ですので、せめてエリさん、かずさんの体験がみてみたいと勝手に思った次第です。
長くなりましたが、今後も楽しい動画、ブログ期待してます!体には気をつけてがんばってください
けんぞう蕎麦美味しいですよー(*´ω`