コストコ大好きyoutuberの嫁がしなっとカートに入れたもの!
こんにちは!えりです!
昨日またまたカズさんがコストコで買い物するというのでついていきました!そこで私がしなっとカートに入れたものの紹介です(*´∀`*)
オーガニックパスタ
まずはこのパスタ。ずっと気になってはいたんですが量が多すぎて迷ってました。遂に購入。JASマークのついたオーガニックパスタです。コストコではもちもちした食感も好評のレジェンドアイテムです。輸入品のパスタとしてはコスパは優秀。
お値段500g8袋で1498円。
多すぎるため、2袋はフリマアプリで販売しました(ニヤリ)
モツ鍋スープ
昨夜勝村家では九州旅行が忘れられず、家でモツ焼き肉パーティーをしました。昨夜のモツが余っているのでこれでモツ鍋しましたよ。醤油味2袋、味噌味1袋入ってお値段598円!
コチュジャン
コチュジャンや豆板醤などが最近なくなったので探していた所、コチュジャン発見。これも多すぎる^^;
でもお得。2パックで598円!
でもなー。賞味期限は1年ですが1年でこんなに消費できる自信はない。。。
という事でこちらも先ほどのモツ鍋一袋とセットで販売しました(ニヤリ)
アボガドオイル
(このごつい手はカズさんだよ^^;)
何かと使えるアボガドオイル!1428円。
手作り最中
これは一目惚れです。偶然の運命の出会いを果たして衝動買いです。
自分で餡を入れれるやつです。
今日はカズさんに内緒で1人で食べてみる。
録画したドラマ見ながら最中食べるとか至福以上の何ものでもない。
サクサクで餡も甘すぎない上品な味だ。
原材料もシンプルでいいですね。
手作り最中お値段1598円。まあまあする^^;
バスクリーン入浴剤
安くなっていたので購入。お風呂時間が楽しみです(*´∀`*)
お値段1980円。
WILKINSON辛口ジンジャーエール
もはや全然しなっとカートに入れたレベルじゃないですよね。
これはカズさんも賛同。このあたりは2人のテンションおかしくなってました。カズさんもひゃっほーといいながらカートに乗せてました。
こちらは瓶とケースを返却すれば440円お金がバックされるそうです。
お値段1288円+440円
一本あたり53.6円!お店でジンジャーエール辛口400円くらいで飲んでたなあ・・・・
大判ひざ掛け
羊の写真につられてしなっとカートに入れました。あったかそう・・・
丁度ひざ掛け欲しかったし購入。
家帰って広げてびっくり。大判どころのさわぎではありません。
毛布並の大きさ。しかし最強にあったかい。肌触りも気持ち良くて癒やされます。
こうやって使う事により王様になりきる事もできます。
カズさんにはドラキュラあたりやらせておきました。
あとがき
今回も中々いい買い物できました!量が多すぎるけど欲しい時はフリマアプリを利用するという方法も思いつきますます楽しくなってます。車ない都会の人なんかにはコストコ商品喜ばれるようです。カズさんも動画で今回購入したもの紹介するようです。そちらも見てください(*´∀`*)
関連記事
-
-
コストコ野々市店またもや行ってきた!コストコで買ったもの!
今年の夏に石川県の野々市にコストコができました! 今回はコストコ野々市倉庫店第2 …
- PREV
- スフレパンケーキ作りにはまってます。
- NEXT
- 銀杏を簡単に調理する方法を試してみた!
Comment
えりさん!
カズさんと本当に仲良しですね
見てて和みます(^。^)
ブログ読んでくださり感謝します(*´∀`*)
コストコの品物は量がハンパないのでフリマサイトを利用するのは良いですよね(^^) 私もフリマサイト がっつりやってます♪ニヤリ♪(´ε` )
ジンジャエール 瓶を引き取って貰えるならお得〜(^^) 買ってみよう♪
私も最近コストコ行って またまた買う予定に無かったクリスマス用品を買ってしまいました(^^;; オーナメントもでっかいでっかい(^^;;
エリさん キングみたいで毛布が似合っております♪ 王冠かぶったら もうトランプ出れますね♪笑
カズさんも 雰囲気サイコー(^^)
コストコ楽しすぎますね(*´∀`*)
王様のエリちゃん(´艸`)
あったかそう!でも、お高いんでしょ?
2000円くらいですよ〜(^^♪
本当に色んな物が売ってるんですね!
フリマに出すのはいいアイデアですね!
モツ鍋いいですね。探して買おうかな(笑)
ひざ掛けレベルの大きさじゃないですね(^_^;)
何人のひざを掛けれるんだ(笑)
ドヤ顔( ・´ー・`)の女王様エリさん・・・・
いいです(≧∇≦)
即売り切れましたごめんなさい(笑)
ひざ掛け最強です(^^♪
こんにちは、はじめまして!(^^♪ 現在アメリカに在住の大学生です。いつもカズさんとえりさんの出る動画を見て応援しています! 日本のコストコにはたくさん日本食品があるんですね! アメリカだと、コストコに行っても,大きすぎて一人では絶対消費できない(ただ大きすぎる・・・(‘Д’))物しか売っていません。最近実家の近くに新しいコストコができたらしいので日本のコストコについてすこし気になっていました。今度日本に帰国する時に一度行ってみようと思っていたので今回の記事はいろいろと参考になりました。いつも応援しています! 頑張ってください(^^)/
おおー!!!アメリカよりメッセージありがとうございます(^^♪
アメリカのコストコ興味あります(*´∀`*)
日本のもぜひ!!!
こんにちは!
コストコライフ満喫してますね♪
パスタは普通に茹でるのもいいんですが、2時間くらい水につけてから熱湯で1〜2分(ここはお好みで)茹でたら、モチモチした生パスタっぽくなります。
生パスタは1回しか食べたことないので言い過ぎだったらごめんなさい(*_*)
急いでない時に是非試してみてください(^^)
アドバイスありがとうございます(*´∀`*)
生パスタ(*´∀`*)やってみたい!!
瓶の炭酸のうまさったらないですよね〜!
瓶っていうのが重要!
そうそう!!(*´∀`*)
こんにちは!初めてコメントさせていただきます(´・ᴗ・` )
しなっと は関東で言う
しれっとって意味ですよねきっと
(n´v`n)
にしても毎回
素敵な夫婦の様子見ててこちらも
ほんわかした気持ちになります
(n´v`n♡
これからも応援してます♡
これから寒くなりますが
お身体御自愛くださいませ
(´・ᴗ・` )
そうですそうです(*´∀`*)しれっとみたいな意味です(^^♪
こちらこそコメント嬉しかったです(*´∀`*)ありがとうございます(*^_^*)
いつも動画拝見させていただいています。えりさんほんとにお綺麗ですね。
僕もコストコ是非行ってみたいです。o(^▽^)o
ありがとうございます(*^_^*)
私もこんな手作り最中見ちゃった日には衝動買いしてしまいそう
最中っていいですよね(*´∀`*)餅とか入ってたら最高!!
質問なんですけどウィルキンソンのやつは甘口も売ってますかね
買ってみたいんですけど辛口は駄目なので
教えてください
ううう!わかりません^^;ちゃんと見てなかった〜
今度行ったらチェックします!
しなっと⁈
しれっとかな(^-^)
福井弁はしなっとって言うんです、あれ?私だけかな。。。。
質問なんですが使っているフリマアプリ教えていただけますか。
私が使っているアプリをお伝えすることはできませんが、
フリマアプリはラインモール、メルカリ、女性専用のfrill(フリル)などがあるので参考にしてください。
最中に羽二重餅入れたら良かったんじゃない?
確かに(*´∀`*)!!
カズさん30000円分くらい買ってきたらしいですがえりさんは怒らないの?w
2人で30000円なので文句言えないっす^^;
辛口ジンジャー気になります(≧∇≦)
コストコ近くにないので実家に帰った時に行ってきますo(^▽^)o
気になりますよねやっぱり(*´∀`*)
コストコ関係ないけど、我が故郷大野市に手作り最中の美味しいお店ありますよっっ!ぜひ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
ぜひと言われても・・・・・・どこなんですかッッ!?(笑)
あ!ごめんなさい(笑)肝心なお店を。。
美濃喜ってとこです♪
機会があれば〜٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
ありがとうございます!!!行きます(*´∀`*)
僕の住んでるところにコストコないです。助けてくださぁーい!!
福井もないよ、、、
寒い冬にピッタリのひざ掛けですねw
気持よくて寝てしまいそう(-_-)zzz
肌触りが癒やされますよ(*´∀`*)
こんにちは(*´-`)
私の住んでるところも「しなっと」ってつかいます!
私は最近カズさんの動画を見るようになって、カズさんにこんなに美人な奥さんがいるとは驚きました!!(゜ロ゜
これからもyoutuberの奥さんとして頑張って下さい!
よ、よかったー^^;しなっとがわかる方がいて安心です(笑)
ありがとうございます(*´∀`*)これからもカズさんの動画見てください(^^♪
初コメントです、こんにちは(^o^)/
コストコいいですよね!うちの近くにもあるので行ってみたいですw
あ、ちなみに「しなっと」っていうのはどういう意味ですか?
「しれっと」みたいな意味です(*´∀`*)
はじめまして!いつもカズさんの動画を家族みんなで拝見しています。コストコは近くにないので行った事はないですが、楽しそうですね(^^)家族が多い所にはぴったりかもしれませんね(*^^*)これからも応援しています。
ご家族で見てくださるのは非常に嬉しいです。カズさんが家族の話題になってると思うとこちらまでほっこりします(*´∀`*)
これからも仲の良いご家族でいてください。いつもありがとうございます!!!
宮崎県の者です。 コストコ無いです。 (T-T)(T-T)(T-T)(T-T)いいなぁ…
福井にもないよ( ;∀;)