自然の贅沢を堪能!星空の下で行うキャンプ!in福井六呂師高原
2015/12/19
こちらは福井県勝山市の六呂師高原です。私達夫婦は今年初のキャンプに来ました。
この日は天気が怪しく、前日にはキャンプ中止という話しになっていましたが、晴れ間が若干見えたので仕事を片付け3時頃出発!
六呂師高原は星がキレイに見える所として有名だったので祈る思いで。。。
到着した時はこのような天気。
どよーん
このような微妙な天気、しかも平日。他のお客さんは私たち以外に2組のみ。貸切状態となりました。
手際よくテントを組み立てます。この時点で雨がぽつぽつ。
こんな日に来て私たちは間違っていたのか・・・
テントを組み立て終わったら結構まとまった雨が降ってきたので、私達はテントの中でおしゃべりをしてしばらく過ごします。
雨の音がなくなってきたのでご飯の準備!
家にあった食材を焼くだけ。もはやキャンプだからといってはりきってスーパーとか行きません。
締めの焼きおにぎりは絶対。
ご飯食べだしたくらいから奇跡が。私達の真上だけ雲がなくなってきました。最近ほんとこういうラッキーが多すぎる。人生うまくいきすぎてコワイ。
星がほんとーーーーーーーーーに綺麗でした。写真の10倍くらいを想像してください。これは夢なのか。星空の下で肉焼いて食べてるとかこの自分たちの行動。この状況に本当に痺れるぜ。
イケダハヤトさんみたいに「都民よ羨望せよ!」って言いたい。
この星空の写真はカズさん撮影のもの。さすがです。
私が撮影したのがこちら。
どうにか美しい星空撮りたくてシャッターおしたものの、感動が100分の1も伝わりません。
だけど。。この写真よくみると流れ星的なのうつってません?
カズさんはそんなはずはないと言いいますが、なんかヒョローってながれる光がうつってるんですよね。
ちょっとわかりにくいですが、ブレただけかな?それとも霊的ななんかか。
謎です。
とりあえず写真を撮る技術の違いはわかっていただけたかと思います^^;
六呂師高原キャンプ場はなんと24時間入れる温泉付き。その後身体をあたためて、ぐっすり就寝。
また寝袋の様子などはカズさんが動画で紹介します。最強の寝袋なのでまったく寒くありませんでしたよ。
秋のキャンプは寒さ対策さえすれば、虫も出ないし、とても快適です。
次回はキャンプ朝ごはんの様子お届けします(^^♪
Twitter、instagramでも勝村夫妻の日々の様子お届けしてます
Twitter、instagramもしてます。良かったらフォローしてください
Twitter→@8jizeninsyugo
instagram→erikatsu0131
10月11月と福岡、ハワイなど飛び回ります(*^_^*)素敵な写真を撮れるように鍛えておきます!
関連記事
-
-
外国人観光客に人気渋谷のスタバで休憩してみた〜東京2日目〜
GWは東京にいました。 前回の記事東京旅行1日目の続きです。 2日目は、午前中だ …
-
-
ドーミーインプレミアム京都駅前に泊まってみた!ホテルはやっぱりドーミーイン
今回はドーミーイン京都編です。 ドーミーインが好きな理由は以前書いてます。→「出 …
-
-
こんな時は山に登ろう!石川県白山登山一泊8100円の宿(室堂)までの道!
こんな時ってどんな時だよ! 30歳過ぎるとまあいろいろありますよね!そんなこんな …
-
-
星のやリゾート京都二日目レポート!あれっ!!身体の調子が良くなりました!!
前回の記事「星のやリゾート京都で非日常時間!宿泊レポート1日目!」の続きです。夫 …
-
-
大阪阿倍野ハルカス近くのホテル「大阪トラスティ」お得に記念日リッチ気分
7月7日は大阪に用事があり大阪で一泊しました。(昨日の記事) そしてこの日は私達 …
-
-
宮崎でモアイ像が見れる!サンメッセ日南に行ってみた!
宮崎に旅行に来たのでいろいろ調べてみるとどうやら宮崎にモアイ像がいるとのことで見 …
-
-
星のやリゾート京都で非日常時間!宿泊レポート1日目!
星のや京都に宿泊してきました!文句のつけどころのない癒やし時間をすごさせていただ …
-
-
神話のふるさと宮崎でパワースポット巡ってみた!
宮崎市役所でこんなものを手渡されました。(→宮崎市役所に行った記事 …
-
-
混雑なし!!平日のディズニーシーに行ってきた!!
先日、平日のディズニーシーに行って来ました。ディズニーランドやシーと言えば何時間 …
-
-
京都鈴虫寺、願いが叶う確率80%!?本当なのか、本気で願ってみた
先日、友人と京都の鈴虫寺に行きました。私的にはこのお寺凄いです。3回くらい行きま …
Comment
いつもブログ見てます。初めてコメントなんかしてみちゃいました、カズさんの動画も見るのですがえりさんと出てる時が一番ほんわかします笑
今までブログ1回も見てこなかったのですが2ヶ月くらい前からえりさんのブログ見始めて始めから読むくらい好きです。他を知らないのですがとても読みやすく、面白いし可愛いと思ってます。
カズさんえりさんをとても応援してます。体には気をつけて下さいね。
今回のブログ、カメラのことは全然わからないのですがカズさんの空の写真キレイですね。えりさんのは面白いです笑かなり撮影技術が必要なのでしょうかね。スマホでは撮れない景色なのでこんな綺麗な星空を見せられたらカメラ欲しくなりますね。
だらだら書いてたら長くなってしまいました、すいませんm(_ _)m
コメントありがとうございます(*^_^*)写真頑張ります^^;
うわー素敵な星空ですね。
福井の紅葉もそろそろですね。
ハーモニーホール福井付近の木々も色づき始めいい感じ。
今度のお休みは、刈込池なんていかがですか?
池に映り込む紅葉が綺麗ですよ。
後、ニッコウキスゲの時期の赤兎山もお勧めですよー。
おお!!赤兎山は今狙っている山です!!!刈り込み池も行きたい!!
星キレイ〜(o^^o)
カズさんの写真にうっとりなりますね〜(o^^o) やっぱりカズさんの腕前は素晴らしい♪
エリーズの霊的ではない事を願って きっと流れ星ですね(o^^o)
私 流星群とか 天文台に見に行ったりするので星は大好きです(^^)
飽きませんよね星空って(^^)吸い込まれそうだし(o^^o)
星空の撮影って 普通のカメラじゃ無理なのかな〜
一度でいいから 上手にに星空を撮ってみたいな(o^^o)
私も星空大好きです(*^_^*)
いつもカズさんの動画とエリさんのブログを楽しみにしてます!1つ教えていただきたいのですが、エリさんって何かお仕事されていたんですか?気になります!あと、ついでで申し訳ないですがカズさんにもよろしくお伝えください!
今はカズさんの会社の経理等お手伝いしてます(*^_^*)
こんにちは!
晴れてよかったですね!星空綺麗に撮れていますね!
自分はカメラを持っていないので、星空や景色を撮るように1つほしいです!
福岡来るんですね!待ってます笑
福岡着きましたー!!(笑)
いつも晴れ男のカズさんなのに珍しいですね!
大阪では見ることの出来ない綺麗な、お星様達ですね(≧∇≦)
羨ましいです╰(*´︶`*)╯♡
星空みたくなったら福井にぜひ(*^_^*)
いつもエリさんのブログ、そしてカズさんの動画を楽しく観させて頂いています♪
生憎の雨と思いきや、最終的に雨が止んで良かったですね!!
きっとお二方の日頃の行いが良いからですね♪
それにしても星空キレイ〜、さすがカズさんですね☆
エリさん撮影の写真に写っているのは確かに、流れ星に見えなくもないですねw→全力でフォローw
あと質問なのですが、11月の福井県は寒いですか?
というのも、母親が11月に福井県の「山代温泉」に行くそうで、服装が気になってるみたいで^^;
コートを着ていくか…軽く羽織る物を着ていくか…で迷ってるらしいので是非アドバイスお願いしますヽ(≧▽≦)ノ
全力フォローうれしい!!( ;∀;)(笑)
11月の福井はもう寒いかもです。コートは一応着て行くといいかもですね。
一応旅行前にネットで天気予報チェックしてくださいね(*^_^*)
私は天気予報士の資格は持っていませんので(笑)
初コメです!
とっても綺麗な星空ですね!(*´ω`*)写真でも感動しました!
福井はよく旅行で行くので、今度は星を見に行きたいと思いました。
ぜひ次回は星を(*^_^*)
カズさんの動画見てから来ました。
どんな星だろー?と思いながらブログに来ました。
綺麗ですね!
いつも動画見て下さってありがとうございます(*^_^*)
初めてコメントさせていただきます(>_<)
いつもほんわかな気持ちになりながら読ませていただいてます!
星綺麗ですね!
見に行きたくなりました(^-^)☆
いつもありがとうございます(*^_^*)
こんにちはー!久しぶりのコメントですー☆
あ、ブログは欠かさず読んでますよ(笑)
大野は私の生まれ故郷なんです!星キレイですよね!しんどいときいっつも見に行ってました♪
私も六呂師キャンプしたいなぁ!誘ってくれれば良かったのに(笑)
朝ごはんレポ楽しみにしてまーす٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
いつもありがとうございます!しんどい時は星を見ればどんな事もちっぽけだよね(*^_^*)
あ〜誘えば良かったなあ(笑)
星はきっと、流れ星だとおもわれます。
いや、おもったほうがいい。
宇宙と同じくらいお幸せが続くことをお祈りしています。
これからもがんばってください。
ええ。流れ星です(´・ω・`)(断言)