コストコで買った巨大ティラミスを冷凍保存してちょこっとティラミスバーに変身!
コストコの特徴と言えばとにかくなんでもでかい!
中でも有名なのは巨大ティラミス。
こんなの大家族じゃないと賞味期限内に食べれる気がしません。
だけど先日のコストコ買い物で知らない内にカズさんがしなっと買っていた!!(怒)
最近甘いものがあまり食べれないのに( ;∀;)1人で食べる気かー!とプンスカしてましたが、どうやらカズさんにはまた考えがあるようなのでその様子を見学しました。
どうやら冷凍してチョコチョコ食べるようです。
買ってきてすぐ箱ごと冷凍庫に入れました。5日後に取り出しました。カンカンに凍ってます。
凍ってるのでカパッとは取れなかったのでキッチンハサミでチョキチョキ。
チョキチョキ。
ドーン!
小分けにしていきます。
ちょいちょいカズさんの指紋がついててウケる(・∀・)
なんともいい感じ。大きいと逆に食欲なくなってましたが、こうやって小さくするとやっぱ美味しそうだ(*^_^*)
ラップしていきます。
山積み(*^_^*)
とどめはやっぱりジップロック。
エリーズおばあちゃんにおすそ分け。
うまいうまいと言ってました(・∀・)
おばあちゃんの家についた頃には解凍されていました。凍ったのも美味しいけどやっぱ解凍されたティラミス美味い!!スポンジ部分がビターな甘さでクリームと混ざってじゅっと口の中でとろけます。
1280円で17個くらいにわけれたよ。1食分100円もしない計算です!こりゃお得だがね(・∀・)
カズさんコストコ芸人いけるぜ!
関連記事
-
-
マリールゥのパンケーキの粉で作る美味しいパンケーキの焼き方!
先日、素敵なプレゼントをもらいました。 新潟にあるマリールゥという …
-
-
砂糖未使用!米麹甘酒で作るジャムが激ウマ!!
私が今はまっている米麹甘酒。 米麹甘酒の凄さは以前書きました。→飲む点滴と言われ …
-
-
ふわふわクリスマスケーキを目指そう!!スポンジケーキ焼いてみた!
もう少しでクリスマス。私は昔からやたらクリスマスにわくわくします。 クリスマスの …
-
-
簡単!体ポカポカ!高菜と生姜を入れた餃子を作ってみた!!
みなさんは餃子に何を入れますか?ぶっちゃけ何入れてもいいような感じしますが、作る …
-
-
カズチャンネルの母校に行ってきたら未来の希望の卵達であふれかえっていた件
この日はカズさんが「ようこそ先輩」的な感じで、母校訪問しました。 在校生達に、仕 …
-
-
初のコストコが楽しすぎた!コストコで買ったもの公開!
先日、姪っ子ちゃんが生まれたので京都に行ってきました(*´ڡ`●) そのついでに …
-
-
気持ち良い朝、公園で朝ごはんを食べる
気持ちのよい天気の日に外でご飯を食べるのが大好きな私達夫婦はこの日は朝も昼も外ご …
-
-
京都のラーメン激戦区にある夕日のキラメキ一乗寺行ってみた!念願の台湾まぜそば!
京都旅行に行ってきました! 星のや京都の宿泊レポートはこちら→星のやリゾート京都 …
-
-
銀杏を簡単に調理する方法を試してみた!
臭い・・・・ く、クサイ!!! 10月の最初頃に銀杏を頂いたのですが、自分で調理 …
-
-
大成功!!スポンジがフワフワにふくらんだ4つのコツ
前回スポンジケーキを焼いたところ全くふくらまず大失敗しましたが、たくさんのスイー …
Comment
こんばんは。 koyaです。 (^^ゞ
ティラミス、めちゃ大きいですね! Σ(゚Д゚)
一体、何人分のティラミスが出来るのでしょうか・・・。(^_^;)
ティラミスと聞いて、ふと思い出したことがあります。(・o・)
それは、昨年の2月にカズ飯でティラミスの上っ面を作った動画を見た覚えがあります。 (^_^;)
ブログの更新、待ってます(^O^)/
以前、カズ飯で、ティラミス
ティラミスレビューありがとうございます☆
めっちゃ美味しそうですねぇ!
でも1個丸々冷凍する場所が…(TwT。)
冷凍庫を整理したら是非買ってみます!
凍ったティラミスも美味しそうo(>ω<*)o
釣り場情報ありがとうございました☆
あわら温泉に泊まるのでその近く辺りでちょっと検索してみます☆
三国も行ってみたいなぁと思います(๑Ő௰Ő๑)
ありがとうございました( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛
なんと!私達も10月にあわら温泉行く予定(笑)奇跡的に同じ日に同じ場所だったら一杯やりましょう(笑)
マジですか⁉︎
同じ日同じ場所だったらすごい〜((* ´艸`))笑
私の誕生日に連れて行ってもらうのです☆
会えたらいいなぁ( ´͈ ᗨ `͈ )◞
えりーずさん夫婦に、会えたら素敵な誕生日旅行になりそうo(>ω<*)o
旦那もカズさんに会いたいって言ってました☆
なのであのスタバもリストに入っております((* ´艸`))笑
カズさんがしなっと買って、エリさんがプンスカしてたってとこがいいですね(笑)
小分けにしたら普通のティラミスですね!
美味しそう╰(*´︶`*)╯♡
こんなの、しなっと買ったらウチの嫁さんにもプンスカどころじゃなく怒られます(^_^;)
コストコ芸人で笑ってしまいました〜(^^) ティラミスも小分けにすると解凍も早いし便利ですね♪
コストコのティラミス大好き♪ マスカルポーネチーズがあまり強くないので胸焼けしない(o^^o) 苦めのコーヒーと最高にマッチします♪♪
エリーズのおばあちゃんも登場だぁ(o^^o)
やっぱりコストコって皆でわけわけするのも楽しいですよね♪♪
ティラミスをスプーンではなく、まさかの包丁で…!笑
さすがコストコ冷凍術ですね〜。
あ〜、すっごく食べたくなっちゃったじゃないですか〜!笑
コストコ関連の話、コストコの行けないだけあってすっごく興味あるし、
読んでたら体験できてる気分になれて楽しいです♪
めっちゃ美味しそう!また食べてみます!w
話は変わりますが、僕はいま中3で、とてもしんどいのですが、受験に受かったら、福井に家族で行けることになりました!なので、えりさんの、おすすめスポットなどはありますか?よければ教えてください^ ^
受験頑張ってください!!!秋ですね!ラストスパートですね!!家族なら温泉でゆっくり福井の海鮮味わう、恐竜博物館、ちょっとしぶいけど
恐竜博物館の近くの苔寺、博物館から離れるけど東尋坊!なんてのが観光スポットかな!!
初めて、大きいティラミスを見ました。
美味しそうですね。
でしょ(*´∀`*)
大変参考に成りました。早速試してみます。