コストコ石川野々市倉庫店でたくさん買ったので冷凍保存しまくったよ
行ってきました!コストコ野々市倉庫店!
先月末にオープンしていたのですが、ようやく来ることができました!コストコは前回京都のコストコに行って会員証も作成済みです。→初のコストコが楽しすぎた!コストコで買ったもの公開!
大きさは京都店と変わらず広い!店内も入り口入ったらすぐ家電系が並んでいて奥の方に食料品ていう配置もほぼ一緒でした。
平日の朝1に行ったので人もそこまで混んでおらずラッキー。
いろいろ買いましたが、ちょとこれ。。。。。
どう見ても2人暮らしの量ではありません。今回これらを冷凍保存することにします。
マメなカズさん。パンに切れ目を入れて保存する作戦のようです。何かはさんで食べれるように。
そして1食分くらいをまとめてラップ。
さらにジップロックに入れて冷凍庫へ。
クロワッサンも同様にして冷凍庫に入れました。
丁度今日の朝ごはん、この冷凍したパンをチンして解凍してフレンチトーストにしました。もう1品はパンにズッキーニとピーマンと玉ねぎをトマトソースで炒めたものを挟んで食べました。
冷凍とは思えない絶品でしたよ!!!しかもラクチン。
お休みの日の朝ごはんにもってこいです。
そしてこちらの品ももちろん冷凍。
前回のコストコ記事でも紹介しましたが改めて冷凍方法を紹介。
写真の上の方が背で下のほうが腹です。身の厚い背の方はその日の内にお刺身に。腹は薄いので冷凍。しっかり脂がのっているので冷凍でぱさつく心配もありません。
我が家では背のほうは適当に切ってワサビ醤油漬けにして食べます。
コストコの売り場でもワサビ醤油漬けを試食できるんですがまあ美味しい。その味が忘れられず結局いつもこうして食べます。
腹の部分は均等に切ってラップします。
そしてジップロックに入れて冷凍庫へ。
こちらは炊き込みご飯やサーモンソテーなどとして大活躍します。
他にもお魚や鶏肉も買ったのでもちろん我が家の冷凍庫はパンパンです^^;
お買い物する時は冷蔵庫の中身を想像しながら買うことをオススメ。夢の国コストコに行くとどうしても買いすぎてしまいますからね(*^_^*)
関連記事
-
-
初めての断食道場!案外食べれる断食!?(前半)
先日以前からなんとなく気になっていた断食道場に行ってきました! たまたま親戚から …
-
-
恋しい沖縄!沖縄のあの味ブルーシールを金沢で食べてみた!
暑い日が続いています(・∀・) 沖縄に10日間滞在していたあの日々から早1ヶ月! …
-
-
博多元祖塩モツ鍋「表邸」福井から来た夫婦が全力で福岡を味わえた店!
こんにちは!エリです。 先週九州に行ってきました。博多は私達夫婦が以前から無性に …
-
-
星のやリゾート京都二日目レポート!あれっ!!身体の調子が良くなりました!!
前回の記事「星のやリゾート京都で非日常時間!宿泊レポート1日目!」の続きです。夫 …
-
-
嬉野温泉の吉田家の隣にあるカフェ「KiHaKo」に行ってきたよ
こんにちは!エリです!九州旅行2日目、ハウステンボスの帰りに嬉野温泉に行きました …
-
-
婚活も成功した縁結びの出雲大社でご祈祷!?
先日、出雲大社にお詣りに行ってきました。私にとって縁起のいい神社なので。 &nb …
-
-
コストコで買った巨大ティラミスを冷凍保存してちょこっとティラミスバーに変身!
コストコの特徴と言えばとにかくなんでもでかい! 中でも有名なのは巨大ティラミス。 …
-
-
おめでとう!カズチャンネル登録者100万人!
今日は久々に天気が良く、娘とお散歩しました。お花や少し残る雪を物珍しそうに目を細 …
-
-
7月7日は大切な記念日なので人の記念日を勝手に祝ってみた!
7月7日は私にとって大切な記念日です。 カズさんと付き合い始めた日です。まだ2年 …
-
-
結婚記念日!春江「ウールー」町の小さな洋食屋さんのこだわり料理が絶品!
先日、結婚記念日を祝って福井県坂井市にある「ビストロ ウールー(Bistro H …
Comment
コストコの量は 半端ないですよね〜(^^) コストコ行くと たまに「あっ それ探してたやつなんやけど 何処にあったん〜?」とか カートの中を見て声かけられたりします‥笑
私も最近行きましたが
買う予定に無かった ハロウィングッズを買ってしまいました(^^;; ついついね♪
次は エリーズが使ってるミキサーみたいなやつを買う予定にしています‼︎‥って行くたびに迷うのです。お値段が‥笑 高いので(^^;;
でもでも便利だし 次こそはゲットしてきます‼︎‼︎
ハロウィングッズいっぱいあったー!!!(・∀・)
ブレンダーめっちゃ高いです^^;でも、一瞬で粉々っす!だけど音はうるさいですよ!
でもスープとかスムージの時には欠かせない(^^♪
こんばんは。 koyaです。(^^ゞ
コストコ、最近増えていますね・・・・。(^_^;)
私が住んでいる地域では、広島のコストコしかなく、四国地方にはまだ、上陸しておりません・・・。(T_T) せめて、高松に出来てくれればありがたいのですが・・・・。 (T_T)
おっと、すみません! 話がそれ過ぎましたね・・・・。(^_^;)
ちょっと、私の知り合いからのコストコ情報ですが、お惣菜以外にDIY商品がたくさん置いてあるみたいですよ! (^O^)/
今度、エリ・kazuさんが別のコストコ(大阪など・・・。)に行く際、ちょっと別のエリアにも、覗いてみるのもいいかもしれません!
次回のブログの更新、待ってます! (^O^)/
DIYコーナーはカズさんはりついてましたよ!
エリさんの旦那さんはほんと出来る男ですね〜!マメだ!
ほんとですよ〜できる男です(*^_^*)
こんばんは☆
私もコストコよく行きます。
いつも、買い過ぎてしまって冷蔵庫に入らない…って事がよくあります…笑
丸いテーブルパンみたいなのは買った事ないんです(TwT。)
いつも木村屋のパンケーキを買うので☆オススメです!
えりーずさんが絶品と言うなら丸いパン買ってみようかなぁ☆と思います!
カズさんの動画を見たのですが、ティラミスも買った事ないので食べた感想聞きたいです( ´͈ ᗨ `͈ )◞
8月の終わりに行ったばかりなのに、コストコ行きたい症候群になっております((* ´艸`))
あと10月に福井へ旅行に行くのですが、旦那が日本海で釣りをしたいと言ってまして、前、釣りの動画にアップされてた場所はどこでしょうか?
ティラミスようやく食べました!凍らせたんですがめっちゃ美味しいですよ!半解凍とかやばし!
今日ブログあげます(*^_^*)
福井ようこそです!釣りは確か、三国の海や鮎川、越廼あたりでやっているようです。
カズさん釣りに関しては初心者みたいなのでネットで穴場とか探してみるといいかもです(*^_^*)
ちなみに越廼の海の近くに以前紹介したカフェマーレがあります。晴れてたらオススメです(*^_^*)
コストコいいですね!
デビューしたいけど、冷凍庫が小さいので保存出来ない(^_^;)
サーモンは、是非とも買いたいな(o゚▽゚)
エリさんのブログ見てデビューに向けて勉強しておこう╰(*´︶`*)╯♡
買わなくても遊びに行くだけでも面白いです(*^_^*)