鳥取駅前のスナバ珈琲が熱い!スタバもいいけどスナバもいいよ。
鳥取女子旅編続きです。
砂丘を楽しみ、賀露幸で海鮮料理、水木しげるロードを鬼太郎Tシャツで往復し、ベタ踏み坂でドキドキしたり。
今回の鳥取旅かなり充実してました。
次なる目的はすなば珈琲で朝食です。
すなば珈琲
すなば珈琲は鳥取駅北口を出るとすぐの所にあります。
最近鳥取にようやくスターバックスコーヒーがオープンして話題になりましたがそれまでは日本で唯一スタバのない県でした。
2014年平井県知事の「鳥取にはスタバはないけど、日本一のスナバがある。」という名言をもとに地元企業が「すなば珈琲」をオープンしました。
このすなば珈琲さん、スタバがオープンした時には「大ピンチキャンペーン」を展開したようでスタバのレシートを持参すればブレンドコーヒー324円を半額の162円で提供し、スタバよりおいしくなければ無料にしたそうです。
この逆転の発想。ピンチはチャンスの精神。なんかめっちゃカッコいいんですよね。
てなわけで行きたかったわけですよ。
マツコ・デラックス専用席とマグカップがある
以前、マツコ・デラックスさんがある番組内で鳥取に関する問題を取り上げた事も店のオープンやオープン後の大盛況のきっかけとなりました。
なのですなば珈琲としてはマツコ・デラックスさんに感謝しているようでVIP待遇のようです。
マツコさん来てくれるといいですね。
朝食を食べてみた
店は狭いので8時のオープンとともに満席になりました。
平日で即満席ってでもなにげに凄い。おそらくどのグループも観光客ぽい感じです。
店員さんはホールに1人。奥のキッチンには他に人はいるようですが、1人で接客は大変そうでした。
しかし店員さんはなぜか「必勝」のはちまきを頭にまいて手際よく笑顔を絶やさずに接客してました。
プロ魂。
コーヒーはどうやらサイフォン式というやつです。
モーニングはトーストかおにぎりセット、お粥セットから選びます。
お粥セットは珍しいので注文してみることに。
コーヒーはたっぷりLサイズ。
お粥セットきました。
付け合せが可愛く並べられています。
いろいろのせてみます。
自分の好みの味をたくさん楽しめて楽しい(^^♪
醤油をちょっとかけても美味しかったです!
身体がかなり温まり、内蔵から目覚めていく感じがしました!
朝粥っていいですよ!!!
そして驚くのがこのモーニングの安さ。
486円です!!
トーストを食べてる他のお客さんをちら見しましたが、分厚いパンでボリューム感がとてもありましたよ。
すなば珈琲が福井にもあったら、通うなあ〜
すなば珈琲さん!!これからも頑張って下さい!スタバにまけるな!必勝!
すなば珈琲
営業時間
[平日] 8:00~20:00
[休日] 7:30~20:00
朝食営業、ランチ営業、日曜営業
定休日 不定休
電話番号 0857-27-4649
Twitterもしてます。良かったらフォローしてください→@8jizeninsyugo
関連記事
-
-
平日USJ最高!スパイダーマン待ち時間たった5分!
先日、ユニバーサルスタジオジャパンに行ってきました。 まず1日の流れを 朝5時起 …
-
-
宮崎の宿泊シェラトンホテルが安くて驚き!12月までのお得なプランで満喫!
こんにちは!えりです(*´∀`*) 宮崎旅行の1日目は市役所に挨拶に行ったり美味 …
-
-
ハッピーアワーin京都東映太秦映画村で有名youTuberに紛れて楽しんできた!
京都には2泊しまして、1泊目はドーミーイン京都にて楽しく過ごしたわけですが、2泊 …
-
-
宮崎人に教えてもらったチキン南蛮のお店「おぐら」に行ってきたよ!
宮崎に来たからには私の大好物であるチキン南蛮のお店に行かなくては。 …
-
-
福井県大野に凄い池が!紅葉スポット刈込池に行くときの注意点とその幻想的風景
こんにちは!エリです! 前回記事でも書きましたが福井 …
-
-
メゾンドリーファー、グルグルリーファー、東京駅夜景〜東京旅行1日目〜
GWは東京を超超超満喫してました!! 今回、とことん好きな場所に行った!! 今回 …
-
-
宮崎でモアイ像が見れる!サンメッセ日南に行ってみた!
宮崎に旅行に来たのでいろいろ調べてみるとどうやら宮崎にモアイ像がいるとのことで見 …
-
-
博多の屋台(満龍、小金ちゃん)はしごで博多の夜を大満喫!観光客らしく屋台行ってみた!
こんにちは!えりです! 先日うしぎゅーさんと私の友達に会いに夫婦で博多に行ってき …
-
-
北陸初上陸アウトレット!富山小矢部のアウトレットパーク行ってみた!
先日北陸初上陸のアウトレットパーク小矢部に行ってきました! 平日の月曜日に行って …
-
-
名古屋で美味しいモーニングセットが食べれるお店見つけた!
こんにちはえりです!(^^♪先日カズさんの仕事の関係で名古屋に行きました!1泊だ …
Comment
すなば珈琲マツコさんのテレビで見ました(o^^o)
サイフォン式のコーヒーは
見ていても楽しいですよね♪理科の実験みたいで(o^^o)
ここも要チェック‼︎ でも平日で満席だから連休とかはやっぱり
混雑してるかな(T ^ T)
スタバには無い また別の楽しみ方がすなば珈琲にはありますね♪♪
ぜひ行ってみたいです♪(´ε` )
確かに理科の実験みたい(^^♪
連休は混むかもな〜^^;でも都会のような行列にはならないと思います(*´ڡ`●)
スタバが出来て、すなば珈琲が有名になりましたよね!
スタバのニュースで、すなば珈琲を初めて知りました!
美味しそうですが珈琲ショップに、ご飯系は珍しいですね!
島根県にはドトールコーヒーが無いらしいですよ!
島根にドトールないんですね!福井にはイオンがありません!(笑)
すなば珈琲、良いですね
今度鳥取行くのでえりさんの足あと追っかけようかな(笑)
私も朝粥やってみます!
鳥取楽しんでください(^^♪
朝粥本当にカラダがぽっぽして非常にカラダがあたたまりました。
それから家でも朝粥してます(*´ڡ`●)
すなば珈琲、初めて知りました!
朝粥が食べられる喫茶店なんて良いですな〜。
サイフォンってとこも、スタバとは違いますね。
必勝はちまきして接客してるおじさま、カッコイイ!!
すなば私も実は鳥取行くのが決まってから知りました(・∀・)
ちなみに。。。接客している店員さんは、、、、お兄さんです!!!!(笑)(*´艸`*)
久々にコメントさせていただきます!
すごい!!
モーニングとか食べたことないから行ってみたい!
コメントありがとうございます!!!
モーニング大好き人間なのです!朝から気分あがるのでぜひ!!