初のコストコが楽しすぎた!コストコで買ったもの公開!
先日、姪っ子ちゃんが生まれたので京都に行ってきました(*´ڡ`●)
そのついでにコストコに行ってきましたよ、人生初です。
実は今年の夏、北陸に遂にコストコがオープンします!!!(パチパチパチ)
コストコマスターになるべく私達夫婦は北陸オープン前に京都コストコで会員登録しました!これで石川のコストコオープンしたら即買い物できる!(コストコカードは世界共通)
前回の記事→遂にコストコが北陸(金沢、富山)にもオープンするよ!コストコユーザーになりたい!初めてのコストコ
本日は初のコストコで私達が何を買ったのかを紹介するだけの記事。
1、ジップロック 1728円
なんと216枚入りです^^;それにしても大量すぎるので弟家族と半分こすることにします。
1枚8円!楽天の通販などで購入しても1枚12円くらいの計算となるので長い目で見るとお得!!洗って使いまわしたりするので一生分くらいのジップロック手に入れたんじゃないかくらいの量。
2,USポークバラ焼き肉 1714円
100gあたり105円。これくらいの安さはスーパーの安売りでありそうそうですが味はgood!でした。
3.プルコギのたれ 828円
ジップロックに先ほどのポーク肉を小分けにして入れて、その中にこのタレを適量入れてそのまま保存。
あとは食べたい時に焼くだけ。これ相当美味しいです。
このプルコギのタレはご飯と一緒に炊きこんで炊き込みご飯にしても美味しい(*´ڡ`●)
4.ヨシダ麹ソース 998円
これはアメリカで生まれた日本の味として親しまれてる吉田さんが作ったヨシダソース。その糀(こうじ)バージョン。有機栽培に関する規格を満たす食品につけられるJASマーク付いてます。
そしてかなりのビッグサイズなのでお得感あります。
これで鶏肉とナスを炒めるだけのおかずが今マイブームです。
5.さくらどりもも肉 2.4キロ 2218円
100g100円きってます。しかも国産品で味も美味しいのでコストコ人気商品。こちらもジップロックで小分けにして保存。
我が家の冷凍庫にゴロゴロねむってます。当分肉には困らない生活。
6.天然紅鮭定塩切身 1196円
100gあたり148円。こちらも冷凍させて、朝食べたい時そのまま焼くだけ。この鮭のポイントは普段スーパーで買う鮭の2倍くらいの大きさがあります。1匹を2人で食べてもいいぐらい。
身もひきしまってて素晴らしく美味しい。若干塩加減きつい気はするがご飯にとても合います。
7.アトランティックサーモンフィレ 2843円
100gあたり298円。これは本当に買って良かった商品。帰ってすぐにスライスして醤油ワサビ漬けにして食べました。まったく生臭さがなくぷりっぷりっ。
半分は小分けに切って冷凍しました、サーモンは冷凍しても味が落ちない!
冷凍したままご飯をたく時炊飯器にポンッと入れて醤油、酒、塩、しめじと一緒に炊けば美味しい炊き込みごはんに(*´ڡ`●)
(コストコ本に書いてあったレシピ)
8.オーガニックルイボスティー 968円
かなりお得なので買ってみた(・∀・)
9.カップホルダーつきプレート 1028円
これはBBQで活躍しそうです。カップホルダーツキなので、BBQでよくある「あれ〜私のコップどれだっけー」みたいな事なくなるし、強風でも倒れにくい。何より便利。
家でワンプレートランチの時なんかも使えますね(・∀・)洗って何度でも使える強度もあります。
10.GLAD プレスンシール 1698円
これは最強のラップ。保存にもとても便利ですが、フタ代わりになります。
これ面白い商品なのでまた後日詳しく記事にします。
11.ディナーロール 498円
こちらは弟家族が選んだもの。日持ちは2日なので冷凍が常識のレジェンドアイテムだそうです。
味も美味しかったとのこと。1歳半の娘ちゃんもモグモグ食べてるって(^^♪
12.冷凍生海老 2088円
これはまだ食べてませんがエビチリやエビマヨにして食べたいです。
13.マグロトロサーモン寿司 1280円
これはコストコ買い物中に食べたお昼ごはん。
14.チキンシーザーサラダ 658円
こちらも買い物中に食べた昼ごはん。
お寿司とサラダ合計で1938円。これを4人で食べたので1人あたり484円でお昼ごはんを済ませた事になります。
合計税込み 19743円 (姪っ子出産祝いのブレンダー(前回記事参照)は別会計)
家には作った&おすそ分けの野菜もあるので当分買い物行かなくても生きていけます(・∀・)
コストコで買って良かったものTwitterやブログコメントでたくさん教えていただいております。感謝!!!今後も初心者な私達夫婦に教えて下さい(´・ω・`)
Twitterもしてます。良かったらフォローしてください→@8jizeninsyugo
関連記事
-
-
遂にコストコが北陸(金沢、富山)にもオープンするよ!コストコユーザーになりたい!初めてのコストコ
今年の夏、北陸にコストコがオープン!! 2015年夏遂にコストコが北陸に進出して …
-
-
星のやリゾート京都で非日常時間!宿泊レポート1日目!
星のや京都に宿泊してきました!文句のつけどころのない癒やし時間をすごさせていただ …
-
-
気持ち良い朝、公園で朝ごはんを食べる
気持ちのよい天気の日に外でご飯を食べるのが大好きな私達夫婦はこの日は朝も昼も外ご …
-
-
博多ラーメン「鳳凛(ほうりん)」博多初心者の私達が鳳凛でラーメン食べた理由
こんにちは!エリです。 先日九州に行って来ました。ラーメン大好きなので博多に行っ …
-
-
スフレパンケーキ作りにはまってます。
こんにちはえりです! 私達夫婦は毎日家で仕事をしています。朝7時頃起床、8時には …
-
-
嬉野温泉の吉田家の隣にあるカフェ「KiHaKo」に行ってきたよ
こんにちは!エリです!九州旅行2日目、ハウステンボスの帰りに嬉野温泉に行きました …
-
-
婚活も成功した縁結びの出雲大社でご祈祷!?
先日、出雲大社にお詣りに行ってきました。私にとって縁起のいい神社なので。 &nb …
-
-
カズチャンネルの母校に行ってきたら未来の希望の卵達であふれかえっていた件
この日はカズさんが「ようこそ先輩」的な感じで、母校訪問しました。 在校生達に、仕 …
-
-
北陸初上陸アウトレット!富山小矢部のアウトレットパーク行ってみた!
先日北陸初上陸のアウトレットパーク小矢部に行ってきました! 平日の月曜日に行って …
-
-
結婚記念日!春江「ウールー」町の小さな洋食屋さんのこだわり料理が絶品!
先日、結婚記念日を祝って福井県坂井市にある「ビストロ ウールー(Bistro H …
Comment
マフィンとケーキがおすすめですよ
クルミがたくさん入ってるマフィンがおすすめですよ
ケーキは行くたびに前来た時とはとは違う種類があったりして楽しいですよ
あ、でもカロリー高めですw
何回も行って自分のお気に入りを見つけてください
マフィン美味しそうで気になりましたが旦那さんがダイエット中なのでやめました〜^^;
次回は買おうかな(^^♪
塩がきいてるその紅鮭で毎朝お茶漬けしたいな〜!
コップの蓋にもなる、っていうそれが凄く気になります。
これ、今度紹介しますね(^^♪
アメリカ人になったみたいですね^_^
そうそう気分はアメリカ(´・ω・`)
プルコギのたれ 次は絶対買ってみるよ〜(o^^o) 時短料理に最適やね♪
簡単に作れて なおかつ美味しいとか最高よね♪(´ε` )
ほんとコストコ行くようになって
でっかい冷凍庫が欲しくなりました。
コストコに冷蔵庫も売ってあるけど めちゃくちゃでっかい冷蔵庫でした。笑
キッチンスペースが冷蔵庫でうまっちゃうくらい(^^;; スケールが違うね。コストコ♪
今日もプルコギたれでお肉焼きましたよ〜(´・ω・`)
コストコの帰りのスロープエスカレータでカズさんにお声掛けさせて頂いたものです(^^)
コストコ楽しいですよね!ウロウロしてるとすぐ時間たちます。またお会いする事があれば一緒に写真取らせてくださいねー
おお!先日はありがとうございました(^^♪
アウトドア情報どんどん流していきます(*´ڡ`●)
次回写真とりましょう!!
さくらどりももにくめちゃくちゃおいしいですよね!
僕は大阪に住んでいるので、いつも買って食べてますw
石川にできたら、またリポートしてください!^o^
大阪うらやましいです(^^♪
石川必ず行くのでリポートします(*´ڡ`●)
石川に今度オープンするコストコが家の近所なのですっごく楽しみです♪
予習しておきたいのでまたリポートおねがいしますp(^_^)q
家の近所とかめっちゃうらやましいです!!!(*´ڡ`●)
石川コストコでお会いするかもですね(^^♪
最近コストコへ行ってないな~
ブログを拝見して、また行きたくなりました。
前はよく行っていたのですが、コストコへ行くとついたくさん買いすぎてしまって、冷凍庫がいっぱいになってしまいますよね!
一回分ずつに小分けにして使っています。
私の一番のお気に入りは、やっぱりディナーロールですね☆
パンが大好きな私には、本当においしいです。
マフィンもおいしいですよ☆いろいろな味があるので、どれを食べようか迷ってしまいます。
生活用品では、柔軟剤のダウニーを買ってきます。他のホームセンターで買うよりも安いですよ!ただ、香りの好き嫌いがありますよね。
コストコへ行くとアメリカへ行ったような気分になるのも魅力ですよね!見ているだけでとても楽しくなってきます。
早くお店が開店するといいですね!楽しみですね!
私も近いうちに行って来ようっと☆
あれは買いすぎてしまいますね^^;みんなが爆買いしてるからつられるってのもあるんでしょうか(*´ڡ`●)
とにかく楽しすぎました!
コメント見てるとマフィンはどうやら好評のようなので次買ってみます!!
コストコのディナーロールは僕の家でよく食べるやり方ですが、パンを半分に開いてトースターで少し焼き、ウインナーを焼いて、パンの中にレタスを挟み、ウインナーをのせて、ケチャップとマスタードをつけて食べると美味しいですよ!
(パンは温かい時にウインナーとか挟めて食べるのがお勧めです!!)
すごい!コストコアレンジメニューがある!!面白い!皆さんコストコプロですね(^^♪
ほんと美味しそう(*´ڡ`●)レシピありがとうございます!!
量が多いからジップロックは必需品ですね(^_^;)
サーモンとシーザーサラダ美味しそう(♡˙︶˙♡)
カズ飯でコストコアレンジ料理を期待してまーすw
目移りして買い過ぎちゃいそうですね(≧∇≦)
最近はカズチャンネルと連動してるみたいになってるので、更に見やすい!
エリーズブログ読んでから、カズチャンネルで動画で見るって流れになってます╰(*´︶`*)╯♡
コストコアレンジやりたいね〜て話してます(*´ڡ`●)
いつもブログと動画を見て下さり感謝してます!!
ウチも、千葉住みなので家族と幕張にあるコストコに行ってますよ(≧∇≦)
1番オススメなのは、丸ごとチキンとファミリー寿司です。
めっちゃ、美味しかったのでぜひご賞味あれ(^∇^)
まるごとチキン見ました!!あつあつで置いてあってしばらく見とれてましたよ〜(*´ڡ`●)