カズチャンネルの母校に行ってきたら未来の希望の卵達であふれかえっていた件
この日はカズさんが「ようこそ先輩」的な感じで、母校訪問しました。
在校生達に、仕事や社会についてのお話をするという貴重な経験をさせてもらったカズさん。
私もその様子を取材させてもらいました。
今年が最後の年となる春江工業高校
実は、この春江工業高校は今年で閉校となります。
昨年、福井県立坂井高等学校として統合されたので、今学校にいるのは春江工業高校最後の生徒となる3年生だけです。
カズさんもその最後の3年生に対して話せるということで非常に嬉しくなったようです。
短い時間で話したので、本人は話し足りないようでしたが、自分なりに後輩への思いをぶつけれたようです。
アホども立ち上がれ!!
行動力が大事っていう話や、入社してすぐ若い頃にがむしゃらにやることで次につながる、会社の悪口言うぐらいなら独立すればいい、言うだけで何もしない大人になるなーみたいな話しをしてました。(要約しまくりですが)
カズ「このクラスで1番アホな子誰ですか?」
なんて事言うんだ!!てびっくりしましたよ。
そんなナイーブな事を!思春期真っ盛りの子どもたちに!!(怒)
カズ「当時の僕のクラスでアホトップ3は、今社長してます。1番アホな子は今東京で大グループ居酒屋チェーンを兄弟で経営してるよ。アホのいいところは行動力がある所だよねー。君社長になるよ。」
ちょっと極端すぎますが、彼なりの激励でしょう。彼自身高校時代は何をやってもダメな少年だったのです。
私は勉強を頑張った人が報われて欲しいと思う。だけどそれだけでは損をするということでしょう。
もう一つは、高校やそんじょそこらで人生決まったと諦めるなよ、学校向きではなかったけど社会には向いてましたー!と言ってやれアホども!!という彼なりのメッセージだと私はとらえました。
もし高校生の私がこれ言われてたら泣いていましたね。私もクラス1アホでしたから。
劣等感しかないような当時の私にこんな風に言ってくれたら目からウロコだったと思います。やる気がおきない事やるしか道がないような空気感、、ありましたからね。
こんな感じのやりとりをしながら話をしていたわけですが、私がこの日1番ぐっときたのは、生徒達の後ろ姿です。
楽しみすぎる未来の希望の星
カズさん以外にもいろんな先輩が話をしていたのですが、じっと目を見て聞いています。
これ当たり前かもしれないけど、素晴らしいと思いました。もうじき進路決定を控えた時期というのもあり、少しでも何かを吸収しようとする姿に逆に大切な事を教わったように思います。
廊下を歩いていてもみんな元気よく挨拶してくれました。正直最近の高校生はもっと尖ってると思っていたよ(笑)
楽しみ。この子達の未来が楽しみだ。
可能性を無限にひめていますね。福井や日本の宝ですよ。本当に頑張ってほしい。幸せな社会人になってほしい。
カズさんの恩師高橋まこと先生
私はこの日、また素敵なオトナに出会いました。高橋誠先生。
この先生はカズさんが高校にいた時からもいる古株の先生です。いい先生だということは聞いていましたが、本当に今でも生徒達に好かれている先生です。
御年、62歳。定年されてもなお、講師として勤務されており今年で最後のようです。
生徒達は「まこと!」と呼び捨てしてました(笑)
社会出たら気をつけたまえよ、と内心思いましたが、それより誠先生の懐の広さですよね。
けしてなめられているわけではなく、生徒達が本当に好きなんだろうなって言うのは伝わります。
こういうのって実は先生の生徒たちへの深い愛情や教師としての積み重ねなしにはなしえない信頼関係みたいなもので、本当に簡単ではないと思うんです。
カズさんの頃はけっこうヤンちゃな生徒が多かったと聞きますが、見えない苦労がたくさんあった事と思います。
初対面の私でもわかってしまうくらいいい先生でしたよ。
長年本当にお疲れさまでした。
私にも偶然の懐かしい出会い
教室で話した後、地方の某テレビ局からインタビュー受けてましたが、なんとそのカメラマンさん私の高校陸上部時代の先輩でした!!
福井のいいところは狭いのですぐつながります(*´ڡ`●)
今日はのこのこついて来て良かった。輝いた生徒や先生を見ることができました。
春江工業高校がなくなってしまうってなんだか寂しいですが、生徒達がこれから社会で活躍することが学校への1番の恩返しですね。何より身体に気をつけて、生徒達が誰ひとり事故などにあわず幸せな毎日を過ごせますように。
関連記事
-
-
博多元祖塩モツ鍋「表邸」福井から来た夫婦が全力で福岡を味わえた店!
こんにちは!エリです。 先週九州に行ってきました。博多は私達夫婦が以前から無性に …
-
-
ダイエット中夫婦のある日曜日
今日は先日の日曜日について。 たまには何でもない1日について書いてみる。 また追 …
-
-
こんな時は山に登ろう!石川県白山登山一泊8100円の宿(室堂)までの道!
こんな時ってどんな時だよ! 30歳過ぎるとまあいろいろありますよね!そんなこんな …
-
-
初めての断食道場!あれっ体調がいい!(後半)
生まれてはじめての断食道場に参加しました。 前回の断食道場(前半)記事の続きです …
-
-
遂にコストコが北陸(金沢、富山)にもオープンするよ!コストコユーザーになりたい!初めてのコストコ
今年の夏、北陸にコストコがオープン!! 2015年夏遂にコストコが北陸に進出して …
-
-
恋しい沖縄!沖縄のあの味ブルーシールを金沢で食べてみた!
暑い日が続いています(・∀・) 沖縄に10日間滞在していたあの日々から早1ヶ月! …
-
-
初めての断食道場!案外食べれる断食!?(前半)
先日以前からなんとなく気になっていた断食道場に行ってきました! たまたま親戚から …
-
-
博多の屋台(満龍、小金ちゃん)はしごで博多の夜を大満喫!観光客らしく屋台行ってみた!
こんにちは!えりです! 先日うしぎゅーさんと私の友達に会いに夫婦で博多に行ってき …
-
-
白山頂上からみる御来光に感動!四時半起床でギリギリ間に合った!
早朝に出発いざ白山頂上へ! おはようございます。この写真を撮影した時は朝の5時頃 …
-
-
気持ち良い朝、公園で朝ごはんを食べる
気持ちのよい天気の日に外でご飯を食べるのが大好きな私達夫婦はこの日は朝も昼も外ご …
Comment
こんばんは! koyaです!
昨日のカズクラで言っていましたね。(笑)
確か、ここの高校は、以前、高校野球で出場していたとの情報をキャッチしました!
あと、kazuさんがローカルTV局に出演するとは・・・。(笑)
ココだけの話ですが、もう5年以上の話ですが、kazuさんの地元ラジオ局で、kazuさん本人+当時の会社の方が出演したらしいです・・・。 でもそれだけではなく、髪型・自体も全く別人でした。(正直、驚きまして、kazuさん本人にお伝えした・・・。)
他にも、2年前にkazuさんが・・・! あの! がっちりマンデー!! に出演していたらしいです!!!
もし気になったら、kazuさん本人に聞いてみてください・・・。(汗)
※このことは、私が調べた結果ですので、予めご了承下さいませ・・・。
カズさんについて私よりくわしいですね。。。(笑)(*´ڡ`●)
こんばんは!久しぶりにコメントさせていただきます。
カズさんのFacebookで、今回の記事が掲載されていたのでどんなことを話されていたのかすごく気になってました。
私は現在社会人3年目ですが、高校のころ自分に自信を持てない性格を変えたくて自ら生徒会長を務めました。成功よりも失敗の方が多く余計に自信喪失しましたが、当時の担任の先生から就職内定の報告しにいった際に「お前はやればできるとやけん、後はやるかやらんかはお前次第たい。頑張れよ」と激励の言葉を受け、自分のことを認めてくれている人がいることに、自然と感謝の涙をこぼしたことを思い出しました。
社会人になって毎日余裕のない生活ばかりでしたが、向上心と行動することの大切さを常に忘れない大人になろうと思います。
思い出させてくれてありがとうございます。
見てる人は見てるんですね。改めて思いました。とまとさんは素晴らしい社会人だと思います。素晴らしい人生を(*´ڡ`●)
カズさんの講義を聞いてみたいな!
動画で出て見れるかな?
後輩達も、こんないい先輩が居て講義が聞けて嬉しかったでしょうね!
羨ましい(^_^;)
母校が閉校しちゃうのは悲しいですね。
確かに見るからに良い先生って感じですね(≧∇≦)
良い先生は必ず一人は居たような(笑)
あと、恐い先生も(^_^;)
福井だけではなく、世間は狭いと感じることはありますよね!
こんなとこに知り合いが、同級生がとかあります!
動画はさすがにとってませんでしたよ!!いい経験させてもらって喜んでいました。
カズさんの言葉に心をうたれた学生さん、ほとんどじゃないでしょうか。
それに、このブログを読んでいるオバサンの私も心うたれました。
ありがとう。
たまにはいい事言います(・ω<)少しでも伝わればいいです(*´ڡ`●)
こんばんは私は現在就活中の大学4年生です。
私は何も考えずに公務員を目指していました。安定だったただそれだけの理由です。ですがユーチューバーの方々を見ていて本当に自分の好きなことで全力で勝負したいと思い、今は医療の道に進もうと考えています。もちろんカズさんもその1人です。まだ就活は終わってませんが現在もそしてこれからも後悔はしないと思います。
私はカズさんから大切なことは行動力と全ての方や出会いに感謝することだと学ばせていただきました。本当にありがとうございます。
現在はカズさんの動画とエリさんのブログを毎日の楽しみに頑張っています(笑)
これからもお二人とも楽しく無理をせずに頑張ってください。
ps.母校に講演をしに行くのにいつものTシャツにズボンのスタイルをカズさんを見て流石すぎると笑いました。普通はスーツとかですよねww
一番揺れ動く時期ですよね。自分なりに考えて答えを出されたんですね。
自分の好きなことで全力で素晴らしい未来をつかんでくださいね。多くの人を
助ける素晴らしい職業ですね。無理はなさらずに頑張って下さい。
ついていった私はスーツだったのに(笑)自分らしさをとことん貫く姿勢は、ほんと呆れる、、じゃなくて凄いですよね(*´ڡ`●)