本当は教えたくない福井で蛍がわんさか見れるファンタジースポット発見!
私達夫婦は出会って2回目のデートが蛍鑑賞というなんとも古風な夫婦なわけですが、それ以来毎年この時期は蛍を見に来てます。
今年はお友達夫婦も一緒に4人で来ました。
最初に訪れたのは、福井の観光名所でもお馴染みの朝倉氏遺跡付近です。
朝倉市遺跡は、戦国時代に朝倉氏五代が103年間にわたって越前の国を支配した城下町跡です。
ここはソフトバンクのCMでお馴染みのお父さん犬がCM撮影したことでも話題になりました。
朝倉氏遺跡の近くにあるお蕎麦屋さんがお父さん犬の実家(ていう設定)です(・∀・)
到着したのは、7時30分頃。しかし、外はまだ若干明るく、蛍の気配はありませんでした。
15分ほど車で待機して、外に出たらびっくり!
わんさかいました。毎年見てても全然感動が薄れませんね。蛍が短い期間しか私達の前に姿をあらわさないからかな。花火と一緒です。儚いものほど美しい。
驚いたのは、ビュンビュン側にもよってきて、一回蛍に突進されましたよ。
指にも止まってしまいます。これ凄い。
だからといって捕獲して持ち帰るのはやめましょう。(持って帰りたくなったけど)
葉っぱに止まって光を放ってる蛍をじっと見つめるのも楽しい。
じっと止まって光るのはメスなんだそう。飛びながら光っているのはオスです。
小さな橋があって、そこが1番蛍が見れるスポットです。この時期人がたくさんいるのですぐわかると思います。
橋の上で蛍をみていたら、びっくりする事が。。。(゜o゜;
石川県から来たという美男美女カップルに声をかけられました。
「カズさん夫婦に会えるかなと思ってきました!!」とのこと。
しかも可愛らしい絵のプレゼント付きですよ。
可愛かったので絵は自分で塗りました(笑)勝手に塗ってすみません^^;
いやいや色々凄い!私達、今日行く予告してないのに本当に会えるって^^;
この暗闇で見つけるって^^;
はるばる県外から来てくれて、会えて嬉しいし、天気も良く福井の蛍をたくさん見てもらえて嬉しかったです。
また福井に遊びに来て下さい。
蛍ミラクルです。
ファンタステイック!!!
その後、福井市の松岡町の吉野小学校付近にも見に行ったのですがここだけの話、ここが1番凄かった。
今まで見た中で1番です。うじゃうじゃいました(笑)
周りには電灯も少なく暗かったので、この日は満点の星空に蛍。
まさしく星が降り注いでいるようでしたよ。
ああ。昨日は本当に楽しかった。昼はBBQで久しぶりに会えた人がいて、ホタルの里ではまさかの初めての出会いもあったりして。
とどめに蛍。川のせせらぎを聞いて蛍見ながら明日からは穏やかに過ごせるね〜なんて友達と話してたけど、早速今日は慌ただしい1日に追われてしまいました、いかんいかん^^;
中々うまくいかない毎日だけど、田舎は最高のリラックスアルファー派出てますよ(*´ڡ`●)ぜひ!
関連記事
-
-
簡単!漬けて焼くだけチャーシュー作り!
最近大きな豚肉の塊をゲットしたので一気にチャーシューにしてしまいました(・∀・) …
-
-
7月7日は大切な記念日なので人の記念日を勝手に祝ってみた!
7月7日は私にとって大切な記念日です。 カズさんと付き合い始めた日です。まだ2年 …
-
-
芦原温泉の清風荘でカズさんと二人っきりの忘年会
カズさんの髪が最近モッサリしてきた今日この頃。 カズチャンネル忘年会ということで …
-
-
おすすめ宿、ドーミーインプレミアム渋谷神宮前に泊まってみた!やっぱりホテルはドーミーイン!!
ドーミーインがお気に入りで、県外宿泊の際はまずドーミーインからホテルを探すように …
-
-
気持ち良い朝、公園で朝ごはんを食べる
気持ちのよい天気の日に外でご飯を食べるのが大好きな私達夫婦はこの日は朝も昼も外ご …
-
-
京都鈴虫寺、願いが叶う確率80%!?本当なのか、本気で願ってみた
先日、友人と京都の鈴虫寺に行きました。私的にはこのお寺凄いです。3回くらい行きま …
-
-
こんな時は山に登ろう!石川県白山登山一泊8100円の宿(室堂)までの道!
こんな時ってどんな時だよ! 30歳過ぎるとまあいろいろありますよね!そんなこんな …
-
-
初のコストコが楽しすぎた!コストコで買ったもの公開!
先日、姪っ子ちゃんが生まれたので京都に行ってきました(*´ڡ`●) そのついでに …
-
-
岩手八幡平の紅葉と「全5室の小さな宿BEAVER」〜ほっこり東北旅行記〜
東北旅行に行ってきました。いや~本当に最高でした。時間がゆっくり流れているんです …
-
-
USJ ハリー・ポッターとエヴァに感動!待ち時間長くても乗る価値あり!
前回、「平日USJ最高!スパイダーマン待ち時間たったの5分!」の記事続きです(* …
Comment
私も、県外ですが 福井県に行くときはエリさんご夫婦に出逢ったらどうしようとドキドキしながら観光します。
お二人は、いつも行事や季節を楽しんでおられるイメージで想像するだけで私も、幸せな気持ちになります。どうかこれからも末長く仲よし夫婦でいてくださいね♪
福井ウロウロしているので、見かけたらぜひ声をかけて下さいね(*´ڡ`●)
ありがとうございます(*^_^*)
凄い!
大阪では蛍なんて見かけることはないですからね!
嫁さんの実家の明日香村は山なので蛍が見れるみたいですが!
でも、福井には敵いませんがね(^O^)
行って見てみたいものです╰(*´︶`*)╯♡
大阪にもどこか蛍いそうですけどね〜、蛍は時期が短いので中々タイミングを合わせるのも難しいですよね^^;
福井にいながら、朝倉氏遺跡でそんな光景が見れるなんて、知りませんでした。教えてくださって、ありがとうございます( ^∀^)
今がチャンスなんだろうけど、ちょっと天気が悪いですよね〜
来週くらいまだ見れる気がします(*^_^*)
もう、蛍の時期なんですね!
自分の地元、横浜の中山にも
蛍の名所があるんですよ。
綺麗ですよね(*´▽`*)
その名所、散歩道…と言うか山道なのですが…
https://youtu.be/1kNGUMrS_GM
家に帰るまで約2時間は歩き続けてきました(;´・ω・)
横浜にもこんな素敵な場所があるなんて〜!!!これこそ、穴場スポットですよね!
福井はいかにも蛍いそうだから穴場じゃないですね^^;
2時間は凄い!おつかれさまでした〜(*^_^*)
こんばんは! koya です。
ほたる、マジ癒されますね・・・。
私が小学生の頃、よく近所の方と近くの山に行ったのですが、その時が生まれて初めての蛍でした・・・。 もう、優しい気持ちなりまして、この自然を何十年間、守り続けないといけないなと感じました・・・。 福井のほたる鑑賞スポット、いいですね(^-^)
近くの山で見れるとかとてもイイ所にお住みなんですね(・ω<) 自然を守りつづけたいですね(*^_^*)
先日、カズさんと福井駅前でニアミスしましたw
神戸から旅行で福井に行ってまして、私達が駅前で晩御飯食べた少し後にカズさんがカメラの動画を撮っていたようです。
もう少し遅ければ…と、悔やまれます。
これからもカズさんと一杯楽しんでください。
な、なんとー!!悔しい!!神戸から旅行先を福井にきめてくださり、いち福井人として嬉しく思います!!
満喫できたでしょうか?
また福井にいらしてくださいね(*^_^*)
このブログをみて今日、吉野小学校付近いってまいりました!すごくきれいでした!情報ありがとうございます!
おおー!!良かったです。蛍まだ健在なんですね(・ω<) また見たい〜